








数多くのクラウドベンダーの中からお客様の要件に合わせて最適なクラウドサービスをご提案します。低コストで高パフォーマンスなシステム構築の実現をサポートします。またオンプレミスからの移行支援も行っています。
主な実績:
AWS、さくらのクラウド、Nifty Cloud、IDCFクラウド、GMOクラウド、フリービットクラウドなど
お客様が自社内に高信頼な仮想化基盤を構築するための支援を行っています。オンプレミス環境と共存する柔軟なハイブリッド環境を実現することが可能です。
主な実績:
VMware社製品、Xen、KVMを用いた仮想基盤構築
きめ細やかなシステム監視、エンジニアによる障害復旧をはじめとしたフルマネージドを24時間365日ワンストップで提供します。
主な実績:
ポータルからECサイト、業務システムまで幅広いWebシステムの開発実績があります。当社は実績から得たノウハウを、お客様が必要とする新たなシステムへ還元する試みに取り組んでいます。
当社は積極的に最新テクノロジーを取り入れた開発を心がけています。
お客様の業務フローや要求仕様を丁寧にヒアリングし、複雑なシステムのスムーズなサービス稼働を支援します。仕様変更、機能拡張へ対して柔軟に対応できるシステム設計を心がけています。
「いいアイデアはあるけど、実現方法が分からない」といったレベルでも気軽にご相談ください。
20年以上にわたり、ゲーム開発会社として自社・他社問わず多くのタイトルをリリースしてきたノウハウを惜しみなく提供します。
iPhoneやAndroidアプリはもちろん、レスポンシブなWebブラウザ向けアプリの開発にも対応しています。人気アプリで上位ランキングを獲得した大規模なゲーム開発の実績があります。
アプリケーションのみならず、クラウド上のインフラ構築を全面的にサポートします。サーバやネットワーク負荷によるボトルネック発生を未然に防ぎ、TCOを最適化したインフラを一元的に構築することができます。
昨今のゲーム・アプリはリリースされてから、つまり継続的な運用とプロモーションが重要です。ディレクター、プログラマー、デザイナー、カスタマサポート、インフラエンジニアといったアプリ運用に欠かせないメンバーをチーム編成することが可能です。
会社名
株式会社マスターピース
Masterpiece Co.,Ltd.
設立
1992年2月15日
資本金
2,100万円
所在地
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-27-7
ハンドレッドサーカスイーストタワー 5F
TEL:03-5338-3015FAX:03-5338-3014
事業内容
システム開発・ネットワーク構築・サーバ・クラウド
ネットワーク運用・ゲームアプリケーション開発・運営
アプリケーション開発・運営
従業員数
27名 うち社員数23名(2015年11月1日現在)
主要取引銀行
(株)りそな銀行
主要株主
ラインズ株式会社
1992年
ゲーム開発会社として東京都杉並区に創立
1996年
Windows版「ザ・コンビニ~あの町を独占せよ~」発売
1997年
PS/SS版「ザ・コンビニ~あの町を独占せよ~」発売
2003年
モバイルアプリ版「ザ・コンビニ mini」サービス開始
2005年
武蔵野オフィス(東京都武蔵野市)へ移転
2006年
PS2/X360版「ザ・コンビニⅣ」発売
2007年
ステム運用・開発拠点を新宿オフィス(東京都新宿区)に開設
2009年
ゲーム開発拠点を新大久保オフィス(東京都新宿区)へ移転
2010年
クラウドサービス「MPクラウド」の提供開始
モバゲー向けソーシャルアプリ「DreamFarm」リリース
モバゲー向けソーシャルアプリ「親方!お祭りです!」リリース
モバゲー向けソーシャルアプリ「ありさんのくらし」リリース
2012年
クラウドサービス「MPクラウド」の利用実績がのべ100社を突破
2013年
システム一元管理ASP「NodeMaster」サービス開始
2014年
プライバシーマーク取得(登録番号 第17002206(01))号)
2015年
大久保オフィス(東京都新宿区)へ移転